横濱ワイナリー様
昨日の北仲マルシェでの大切な出会いの話をします。 小春日和の日曜日・・・楽しくいろんな店を歩いていると・・・ ニューワールドのワインや国内ワインもいくつか出展されていました。 そうか・・・なるほど・・・・などと試飲しな …
昨日の北仲マルシェでの大切な出会いの話をします。 小春日和の日曜日・・・楽しくいろんな店を歩いていると・・・ ニューワールドのワインや国内ワインもいくつか出展されていました。 そうか・・・なるほど・・・・などと試飲しな …
先週末は少し風は強かったですが春うららかという穏やかなまさに 外出日和でした。 その上第3土日ではありませんか・・・・(笑) そうです・・・・私の大好きな「北仲マルシェ」の開催日でした。 絶好のお出かけ日和のせいか過最 …
おかげさまで4月10日(水)11日(木)のご予約も順調にいただけて おります。 ご予約数もかなりいただきお時間帯ではわずかとなりましたので ここで改めてご案内させていただきます。 4月10日(水) ①17 …
ペット(犬)はかわいいです。 60手前で始めて意思の通じる生き物を飼いました。 こんなにかわいいものかとこの年で実感しています。 一部でやってはいけないと言われているようですが、毎晩一緒にベットで 寝ています(笑) お …
私は今年で63才になります。 サラリーマンで全国を転勤で廻って落ち着かない生活を長年送って まいりました。 数年おきに住所が転々とする定まらない生活の反面、全国の知らない 土地での期待と不安・・・ その結論が・・・住め …
春の足音が各自に近づいてきていますね。 当店の脇を流れる大岡川のサクラもだいぶピンクに色づいてきました。 店内でも桜の話題が増えてまいりました。 そんな春近い横浜・・・ ワールドポーターズ前の小さな観光船 ご存知マーリ …
先日、ご案内しましたプレオープンのご案内 おかげさまで順調にご予定をいただけております。 すでに時間帯では満席にった回もございます。 そこでブログを読んでいただいている皆様だけに情報を少し公開 させていただきます。 プ …
日曜日に3年後に仕上がる生ハムを仕込んだお話しをいたしました。 毎年3個体ほど作成しております。 すでにもう、4年以上になります。 なのでお店を始める前から趣味で仕込んでおりました。 最初はなかなかうまくいきませんでし …
日曜日の今シーズン最後の生ハムの仕込みのご報告です。 改めて標高1500m越え、すぐそばにスキー場がある宿泊施設あとに まさにひっそりとたたずんでいます。 前日に処理された大町黒ブタの後ろ足が3本 松本の処理し施設で丁 …
すいません。 いつもここでは楽しいことやふざけたことばかり書いていますが・・・ 少しだけ・・・ほんの少しだけ今日は追悼の気持ちを・・・・ あの震災から8年・・・・ 長いのか・・・短いのか・・・わかりません。 私の出身は …