再オープンで14日
今日も前半はパソコンと格闘 午後はお役所周り・・・ 先日も報告いたしましたが、中区役所などの行政の みなさまとても親切で、安心して手続きができます。 そんなことに感謝しながら、今の自分はどんなサービスができて いるんだろ …
今日も前半はパソコンと格闘 午後はお役所周り・・・ 先日も報告いたしましたが、中区役所などの行政の みなさまとても親切で、安心して手続きができます。 そんなことに感謝しながら、今の自分はどんなサービスができて いるんだろ …
いよいよ極まってまいりました・・・なにを???? まずは写真をご覧ください。 まずはわかりやすい写真から・・・みなさんおなじみミモレット 同じ時期に仕入れて、このチーズは3週間弱経過しています。 くさいの大 …
朝から晩まで・・・外回りと打ち合わせ・・・ この時間と労力がいつか形になればうれしいのですが。 本日の走行距離はたぶん20キロ以上・・・・いやいや いつもの私は電車に乗らなければ、移動距離は多くて5キロ以内 今日ほど新車 …
毎日プロレス話で申し訳ありません。 もう少しで終わりますから・・お付き合いください。 仮面をかぶっていますがかなりのベテランです 若手の選手を退け、やっと勝利のポーズ・・・と思ったら 悪役の彼がリングに入ってきました そ …
今日はほとんど外回りでした。 そして自宅に戻り苦手な事務作業・・・つらい(笑) なんで世の中、こんな難しい文書ばかりなんだと・・・ でも、そういえばサラリーマン時代もそれなりに書類はあったような・・・ もう、昔のことでま …
再オープンまで19日・・・ということは10月1日再開・・・ ということです。 でも、本当にできるのでしょうか・・・・? まったく根拠がなく、半ば願望でもあります。 きっと、そのころには今、抱えている問題も解決してくれると …
相変わらずトラブル解決にむなしい時間を費やしております。 昨日もお話しましたが、自分の知らないところで、変なことに巻き込まれてしまう。 最初はいったい、なぜ、とばかりその理不尽さに怒りさえ覚えました。 しかし、時間の経過 …
本日から10月1日に向けて今日から新しいカウントダウンです。 そして、今日は捨てる神あれば拾う神あり・・・でした。 まあ、そうたいしたことではいのですが、今回のダメージが かなりあるものですから、なにか少しでもいいことが …
ついに休業が50日目となってしまいました。 しかし、少しですが10月に向けて明るい材料も見えだしてまいりました。 これは極めて個人的なことですが、現在、とんだ災難に巻き込まれています。 いつもの定食屋さんの野菜炒め・・・ …
想定道理に緊急事態は今月いっぱいに延長とのこと・・・ そうですね・・・そうでしょうね・・・・やっぱりね もう、こうなりゃ・・・お好み焼きでも食べなきゃ(笑) 一応・・・広島風・・・かな? たまご乗せも・・・ 世の中、コロ …