日本経済の息ぶきを感じる
昨日の観光船パート2です。 ちょうど本牧ふ頭で荷下ろしをしていました なかなか沖からみることはできない本牧ふ頭 今まで何回か乗船しましたが、実際の積み下ろしは始めて見ました クレーン作業のコントロール室を見 …
昨日の観光船パート2です。 ちょうど本牧ふ頭で荷下ろしをしていました なかなか沖からみることはできない本牧ふ頭 今まで何回か乗船しましたが、実際の積み下ろしは始めて見ました クレーン作業のコントロール室を見 …
私は音楽が大好きです。 年を取れば取るほどますます好きになってきています(笑) クラシックからサザンまで際限がありません・・・(笑) 中でも最近は横浜をテーマにした曲を聴くようにしています。 そして横浜といえば私的には …
本日は台風のため早めにクローズさせていただきました。 今月はチーズやハムの研修が続きました。 先日もチーズの素晴らしさを実感いたしましたが、今回は生ハムの 最高峰・・・イベリコべジョータの研修に行ってまいりました。 …
私のチーズの知識は本や勉強会程度の知識なのでこれではだめだと 思い、現地に行って体験したりすることがとても大切だと考えています。 出来立てのコンテチーズ(熟成前)を試食しました・・・とても貴重な体験でした …
昨日もチーズ研修に行ってまいりました。 チーズの世界も奥が深く昨日はコンテチーズの専門家の話と テイスティングを勉強してまいりました。 コンテ製作者の方と始めてお会いいたしました とても興味深い話ばかりでし …
毎日、毎日雨ですね・・・ 今日は少し珍しいチーズ研修に行ってまいりました。 慣れない日本酒を少しだけ飲んで頭が痛い・・・・(笑) 頭が痛いといえば・・・先週末にスマートフォンが壊れてあわてて 新しいものと交換・・・したと …
この3連休は海外からの友人(日本人ですが)の横浜観光案内など 少しバタバタとした3連休でした。 そして毎日・・・雨ですね。 にも関わらずこの連休には、想定以上のご来店をいただきまして感謝 申しあげます。 観光案内で改め …
毎日雨ばかりでいやになってしまいますね。 少しうっとおしくなりますが、これからは食べ物もおいしくなる季節 おいしいものが食べられる時が一番幸せを感じる私です(笑) ほんの数年前までサラリーマンを生業にしていた時にやりた …
最近は雨に泣かされているミルピグです・・・(笑) 先日やはり雨で久しぶりのオフなのでどっかおいしいものでも食べに 行こうかと思ってたら雷雨・・・・ こりゃ・・・ダメだということで一番近いトンカツ屋さんへ こちらは10年 …
人間だれでも好きなことはやめられない・・・ですよね。 今からちょうど40年前の昔話ですがサラリーマンなりたてのころ なれない仕事からのストレスがかなり溜まっていたころ・・・眠れずに 何気にテレビを付けると・・・ ブッチャ …