,値上げの嵐
円安はいったいどこまで続くのか・・・ ヨーロッパの干ばつ・戦争・運賃や人件費高騰・・ 上げればきりがありません。 そして大切なお取引先からわざわざメールと電話で来月から かなりの値上げ通告されました。 ミルピグにとって、 …
円安はいったいどこまで続くのか・・・ ヨーロッパの干ばつ・戦争・運賃や人件費高騰・・ 上げればきりがありません。 そして大切なお取引先からわざわざメールと電話で来月から かなりの値上げ通告されました。 ミルピグにとって、 …
今日も一日バタバタとほとんど外におりました。 そして今日は久しぶりに一人営業を都橋でさせていただきます。 つくづく思いますが、都橋で営業させていただいている幸せを 実感する毎日です。 少し気取って武蔵小杉や本牧でチーズの …
サザンのチケットは落選続きで4日間公演のなかで獲得できて いるのは初日と最終日の映画館のライヴビューイングのみ!!! なんとかしなくてはなりません!! 残りは本日締め切りの分と直前のリセール販売のみ・・・ 展望はなかなか …
私はサザンの大ファンです。 だから、どうしても45周年記念茅ヶ崎コンサートに参加したいのです。 でも、そう考える人は日本にはとてつもなくたくさんいらっしゃいます。 そんな膨大な力が動いている記念コンサートですから・・・ …
この4日間武蔵小杉と都橋の往復のみの生活となっています。 正直、体力の限界が見えてきたりしていますが・・・ 気力は充実しています。 オープンショーケース(ハードチーズ中心) 左のショーケースにはやわらかいチーズが 初の商 …
今日は長い一日でした。 そして心からの感謝と最後の時間の衝撃の一言・・・ だから人生は楽しく感動的で・・・少し悲しい・・・かな? 都橋のお客様からとてもきれいな心のこもったお花をいただきました けっして大げさにならず、ひ …
かなり追い込まれています・・・(笑) なかなか予定通りには進みません。 こちらのこの場所に明日の10時にオープンいたします 川崎エリアでもまだ確認はしておりませんが、もしかすると チーズ専門店は初の形態となるかもしれませ …
木曜日の武蔵小杉オープンに際してかなりバタついております。 私は余り戦力になりませんので、スタッフが一番苦労しております。 なにしろ商業施設での販売はまったくの初体験なので戸惑うことが 多くて・・・・ それでも心強いスタ …
昨日の営業から実はピンチでした。 長年使用していた湯沸かし器が壊れてしまいました お湯が出ないということは、いくら夏場とはいえしんどい 朝から知り合いの業者様に連絡して・・・ すぐに対応していただけました。 それも当日対 …
昨日は土曜日は素晴らしい出会いの連続でした。 静かな立ち上がりの中、お客様情報で横浜球場でチューブの コンサートが開催されるとのこと・・・ そういえばちょうど1年前、同じシチュエーションでライヴ帰りの ご夫婦がたまたまご …