都会の中の静寂
最近・・・わたし結構働いております(笑) 働かせていただいているという方が正確かもしれません。 店を営業する以上、昨今の情勢では安全面に最大の配慮が必要です。 もしかすると、本日は満席ではなくとも空間確保のためご入店が難 …
最近・・・わたし結構働いております(笑) 働かせていただいているという方が正確かもしれません。 店を営業する以上、昨今の情勢では安全面に最大の配慮が必要です。 もしかすると、本日は満席ではなくとも空間確保のためご入店が難 …
今週の日曜日は後楽園での年内最終興行でした。 とても苦しい一年でした。 無観客試合が続き、経営もとても厳しい環境に・・・(当店もですが) そんな時こそファンとしては応援しなければなりません。 歴史と伝統のトロフィー この …
久しぶりにうれしい報告をさせていただきます。 社会状況はますます厳しくなってまいりました。 そんなものに負けないぞと意味もなく年末年始営業宣言 をいたしました。 そして、本日やっとみなさまにうれしい発表をさせて いただき …
社会のこの閉塞感がたまりません。 もちろん業種的に最大限の安全対策と感染予防を したうえでの企画のご案内です。 年末年始休まず営業いたします 都橋本店ならびにJAPAN店はスタッフと協議のうえ 年末年始は休 …
昨日の横浜公園のイチョウ並木 すでに12月も半ば・・・ まもなくクリスマスなのにまだまだ黄色の並木です。 さすがに昨日からの寒さで今年のイチョウも終わりですね。 いよいよ寒さも本番のようです。 今日はワインのお取引先の若 …
本日は『ミルピグJAPAN』のお話を少し JAPANは日本の食材にこだわりをもって営業させていただいております。 そのためにドリンク類はもとより、お米、チーズはじめ日本でもトップ クラスのものをそろえさせていただいており …
生ハム仕込みツアー報告も今回が最後となります。 都橋・JAPAN共に現在ご提供しております自家製生ハムの仕込み方 のワークショップになります。 毎年、冬の期間しか仕込みができない生ハムです。 そして、完成は3年後です・・ …
ほぼ、毎日新しいケーキを焼き続けた今週のJAPAN店 少しだけご紹介させていただきます。 佐渡島産洋ナシ(ル・レクチェ)をたくさん入れた『洋ナシのミルクレープ』 まるで洋ナシだけを食べているほどと勘違いしているところに柔 …
ツアー夕食風景のお話しが文字化けしてしまいました。 話が前後してしまいますが、改めて夕食のご紹介をさせて いただきます。 こちらは私がサラリーマン時代大変お世話になりましたおしゃれな定食屋さんです。 写真は極一部で、あと …
本当においしい食事の定義というのはなんでしょう? 人、それそれ趣味趣向が違いますし、高いお金を出せば 今の日本においしいものは溢れている・・・ だけど・・・です。 昨日も書きましたが、生産者さんの顔が見えて、その苦労を知 …