少しあわただしかった週末
なぜかこの週末はバタバタいたしました。 いや、なぜではありません・・・プロレス観戦しながら いろいろな方とお会いしたりしていたので・・・いつもと違った だけなのですが・・・。 これは珍しい写真です いつもはカモメが飛んで …
なぜかこの週末はバタバタいたしました。 いや、なぜではありません・・・プロレス観戦しながら いろいろな方とお会いしたりしていたので・・・いつもと違った だけなのですが・・・。 これは珍しい写真です いつもはカモメが飛んで …
本日もいくつか新しい日本のチーズをご紹介させていただきます。 青かび3兄弟と勝手に名付けました(笑) 少しアップで・・・ 見事な青かびの入り具合です すべて北海道産です 一つは、なかなか入手が困難なものですがその分味は格 …
また、私の悪い癖が出てしまいました。 山ほど全国のおいしいチーズ(なかには入手困難なものもあります)をたくさんそろえました。 みらさか乳牛 フロマージュブラン 共働学舎 笹ゆき ニセコチーズ工房 雪花(せっか) ほかにも …
まだまだ昼は夏の暑さとスコールのような雨が続いています。 それでも夜には心地よい風が川面から店内に入ってくるようになりました。 店の横をサップで楽しんでいるみなさんの姿もいろいろ終わりのようです。 一年もす …
週末に向けて新しい定番チーズが入荷いたしました。 種類の 定番のチーズの不作が出てきたことと、熟成を進めるとともに同じチーズでもフレッシュとして ご提供するために補足仕入をいたしました。 同じチーズなのに熟成具合でまるで …
週の半ばではありますが新しいケーキのご紹介です。 グルテンフリーのバナナとイチジクのケーキの登場です。 生地にバナナを練りこんでコクと香りを出し、しっとり感が味わえます。 たっぷりのイチジクと上に乗せたクリームチーズがワ …
どなたか助けてください・・・ 本当に助けてください・・・ 64歳になる爺さんの夢は広がり続けるのです・・・ コロナ渦のなかで、最近はかなり暇になってしまいました。 まあ、来月後半からはまた、かなり働かされるのですが・・・ …
本日は新しいチーズのご紹介です。 北海道は長万部発のウオッシュチーズ 名前も「フリル」とかわいい ご提供の仕方もかわいくさせていただきます(笑) こちらは旭川発のチェダーチーズ チェダーは発祥はイギリスで一般的には着色し …
私のお昼ご飯はほぼ100%外食です。 もちろん、庶民の中でも最下層におりますので(笑)ランチといっても 基本は1000円以内を目標にてしております(笑) しかし、最近では1000円の基準でいくと、なかなか厳しい部分もござ …
圧倒的人気とリクエストにお答えして本日より登場いたしました。 ゴルゴンゾーラチーズをたくさん使用した大人のチーズタルトです。 まず、他では味わえない、当店で使用しているゴルゴンゾーラをたっぷり練りこみ 中にはクルミと蜂蜜 …