昨日は横浜の唯一の大規模な花火大会でした。
ビルとビルの間からいつもの風景ですが・・・
いつもどうり楽しませてもらうつもりでした。
この辺まではいつもどうりの感じでした
遠くで周りには誰もいないのでなにが起こったのかもわかりません
まさか、大事故になっているとは・・・まったく知らず
後半はこんな感じばかりで・・・
なんかおかしい・・・いつもの盛り上がりがなく・・
もう終わったの?
という感じでした。
今回でもしかするとこの場所から見る花火は最後になる可能性が
あるので特に期待していのですが・・・個人的に
けが人まで出ているので軽々なことはお話できません。
ただ、このままでは来年から横浜の花火はなくなってしまうのではないかと
昔はもっともっとたくさん大会がありました。
ずいぶんと楽しませていだきました。
時代の流れですね。
先日のサザン茅ケ崎ビーチの花火が素晴らしかったので最初は
ついつい比較してしまいました。
人が多く集まる場所での規制はますます強まりますね。
時代の流れに逆らうと生きづらくなります。
どこまで抗いつつ、生きていくかがテーマでもあります。
といってもたいがいは流されてしまうのですが・・・
今、少しだけ抗うことをしております。
どこまで通じるのか・・・わからないけど(笑)